FURUTECH
FURUTECH FI-50M NCF(R)+CF-C15 NCF(R) Special Bundle Set ハイエンドグレード 電源プラグ /インレットプラグ
FURUTECH FI-50M NCF(R)+CF-C15 NCF(R) Special Bundle Set ハイエンドグレード 電源プラグ /インレットプラグ
SKU:
税込価格
在庫区分 店頭在庫 納期情報について
受取状況を読み込めませんでした
お値引きについてはお問い合わせください
FI-50M NCF(R)+CF-C15 NCF(R) Special Bundle Set
Special Bundle Setは、ハイエンドグレード電源ケーブル「Powerflux-C15 NCF-18 」に採用の電源プラグのセットとなります。
※電源プラグとインレットプラグ、各1pcsの組合せとなります。
2023年に発売のハイエンドオーディオグレード電源ケーブル「Powerflux-C15 NCF-18」のインレットプラグに採用した「CF-C15 NCF(R)」は、完成型ケーブル専用プラグとして、単品の発売はしておりませんでした。
本年がNCF製品発売から10周年を迎えたことを記念し、ハイエンドオーディオグレード電源プラグセットを限定発売いたします。
現在庫限りで販売終了予定です。
FI-50M NCF(R)
ハイエンドグレード 電源プラグ
特徴
今回静電気対策特殊素材「NCF」を調合。これまでの強力な制振効果に加え、静電効果が高まりました。
・ハウジングはステンレス合金からの削り出し、内部には制振性のある特殊樹脂を採用し、外側をシルバーカーボン
ファイバーで仕上げた3層構造です。
・また、ハウジング内部のケーブルクランプ部にも重厚で制振特性を持つ特殊金属を採用したことで強力な制振効果を
発揮します。
・電源プラグFI-50M NCF(R)のナイフ部は高伝導性を有する純銅を採用。ロジウムメッキ処理し、α-Process 処理
(超低温処理&特殊電磁界処理)を施しています。
・取付ネジの電位差を無くし、不要な輻射ノイズを抑え、オーディオ装置全体のクオリティを向上させるアースジャンパー
を装備。
仕様
ケーブル適応径: 6mm ~ 20mm
Type: 2-pole+earth
Rating:15A 125V AC
< 製品内に表示されている各電極特性 >
L = ホット / N = コールド / E = アース
< ねじの締め付けトルク >
・結線部ねじ:150cN・m
・ボディーとハウジング部留めねじ:50cN・m
・ケーブルクランプねじ:30cN・m
締め付けの際、許容値を超えないようお願いいたします。
CF-C15 NCF(R)
ハイエンドグレード スリムタイプインレットプラグ
マルチマテリアルハイブリッド構造 ( NCF素材を採用 )
電源タップや壁コンセント、機器に接続されたコネクターやケーブルの振動を効果的に吸収し、それぞれのパフォーマンスを飛躍的に向上させます。
静電気対策として特殊素材「NCF」を調合。強力な制振効果に加え、静電効果が高まりました。
フルテックの 2 段階~超低温処理および特殊電磁界処理~α-Process アルファプロセス
フルテックは、最先端の技術と素材を使用して、オーディオ/ビジュアルのパフォーマンスのあらゆる面を大幅に改善する 2 段階プロセス~α-Process アルファプロセスを開発しました。 第一段階は、製造プロセス中に、すべての金属部品を超低温処理します。冷媒(液体窒素またはヘリウム)を使用し、-196〜-250℃の温度で処理します。 処理された部品は、内部応力を緩和するこれらの超低温度で分子構造を変化させます。 分子はより緊密に結合し、構造全体がより安定します。 これにより、電気伝導率が向上し、電力と信号の伝達が向上します。
アルファプロセスの第二段階では、これらの同じ部品に特許取得済みのリング消磁処理を行います。 この目的に使用される通常の高出力磁石は、しばしば磁気効果を増加させます。 一部の領域は他の領域よりも磁化されたままになります。 この特許取得済みのプロセスは、制御された減衰を使用して磁化を完全に排除します。 リング消磁は、すべての処理済み材料の導電性をさらに高めます。
フルテック製品で使用されるすべてのコネクター、導体の金属部品は完全なストレスフリーで安定した高導電性状態に保つために、アルファプロセス処理を施されます。
CF-C15 NCF (R) スリムタイプインレットプラグは、4K / 8K テレビにも直接接続できるように特別に設計されてお
り、薄型構造のオーディオ機器にも適しています。
※使用予定の機器の形状をご確認下さい。
特長と素材
- ナイロン/グラスファイバーに特殊な「NCF」反共振減衰材料-ナノサイズのセラミックパウダーとカーボンパウダーを調合。本体/内部カバー/絶縁インナーフレーム/ケーブルクランプ/ シリコンスリープ NCF 固定リング。
これにより、ノイズの発生を抑え、静寂感が高まり、音の濁りがなくなることにより、埋もれていた音源本来の魅力を引き出します。 - 電極部は非磁性ロジウムメッキ純銅素材のα-導体を採用し、安定した接続を確保。
- ハウジング:マルチマテリアルハイブリッド NCF カーボンハウジングは、外側のハードクリアコートとその下のハイブリッド NCF シルバーメッキ 3k カーボンファイバーのそれぞれの層で構成されています。 内部は非磁性ステンレス鋼ハウジングです NCF 絶縁インナーフレーム含む。 最高の制振材と断熱材は、周波数の拡張と
音のバランスを改善します。 - 非磁性ステンレス製メインケーブル固定クリップはグリップを改善し、機械的および電気的に誘発される歪みを低減します。
- 精巧に磨かれた H2 六角穴付き平頭ネジ(電極部本体とハウジング部固定ネジ)。
- 非磁性ステンレス製ケーブルクランプ固定ネジ。
- 特殊引張強度式のシリコンスリープ。
- 特別に設計されたプレッシャープレートとワイヤークランプ。
- ケーブル径 6.6mm〜16.0mm(線径 3.5 sq.mm(≒12AWG)以下)に対応。
- 接続:ネジ止め
- 安全認証:
KEMA-KEUR--- KEMA–Standard (Netherlands), Listed (2076430.01)
UL (Underwriters Laboratories) certification standard, E203878
結線部には、当社独自の「ケーブル・ロッキング機構」が採用されています。
通常の結線部は、電極ブレード・ナイフ部のベース板に平板形状の「ロック板」をネジにより引き上げて線材を挟み込んで固定するという方法でした。
当社はこの「ロック板」の形状に着目し、これを湾曲形状にし、さらに電極ブレード・ナイフ一体のベース部に突起を設けることで線材を曲面でホールドするという全く新しい機構を採用しています。
※主要金属パーツには FURUTECH α(Alpha)プロセス処理(-196℃での超低温処理&特殊電磁界処理)を施していま
※製作時ご注意ください
作成の際には確かな技術と最大限安全に配慮を頂き臨んで頂くようお願い致します。
また、ケーブル等の作成を受ける販売店等に依頼する事も併せてお勧め致します。
Share
4580370445213

