Bowers & Wilkins
Bowers & Wilkins 707 S3 Prestige Edition(ペア) ブックシェルフスピーカー
Bowers & Wilkins 707 S3 Prestige Edition(ペア) ブックシェルフスピーカー
SKU:
税込価格
在庫区分 お取り寄せ 納期情報について
受取状況を読み込めませんでした
お値引きについてはお問い合わせください
Special-edition bookshelf speaker
707 Prestige Editionは、Bowers & Wilkinsの究極のブックシェルフ・スピーカーです。専用のサントス・グロス仕上げが与えられ、高い評価を確立している705 S3 Signatureの先進的なテクノロジーを搭載しているため、眺めても聴いても感動を得ることができます。
卓越を極める
707 Prestige Editionは、707 S3の定評ある音響プラットフォームをベースに、数多くの賞を獲得した705 S3 Signatureから厳選され、最適化されたテクノロジーが追加されています。その結果、見ても聴いても感動的でエレガントなラウドスピーカーが誕生しました。
専用の特別な仕上げ
707 Prestige Editionには、エレガントなアルミニウム製ターミナルプレートに加え、かつて805 D3 Prestige Editionに採用されたサントス・ローズウッドにインスパイアされた豪華な仕上げ、サントス・グロスが奢られています。
最適化されたトゥイーター・グリルメッシュ
707 Prestige Editionのトゥイーター・グリルには、705 S3 Signatureと同じ先進的なデザインとメッシュパターンを採用しています。
Upgraded speaker terminals
705 S3 Signatureと共通のアップグレードされたスピーカー端子により、さらに優れた音質を体験することができます。
Continuum™コーン
スムーズかつ正確なピストンモーションを可能にするContinuum™コーンにより、声や楽器のサウンドをピュアに、そしてありのままに聴くことができます。
サイズと重量
- Net weight6.2kg
-
DimensionsHeight: 300mm cabinet only
Width: 165mm cabinet only
Depth: 247mm cabinet only
284mm including grille and terminals
技術的な詳細
-
Drive units1x ø25mm (1 in) Decoupled Carbon Dome high-frequency
1x ø130mm (5 in) Continuum cone bass / midrange - Frequency range45Hz - 33kHz
- Frequency response50Hz - 28kHz ±3dB
-
Harmonic distortion2nd and 3rd harmonics (90dB, 1m on axis)
<1% 110Hz - 22kHz
<0.5% 150Hz - 20kHz - Nominal impedance8Ω (minimum 4.0Ω)
- Recommended amplifier power30W - 100W into 8Ω on unclipped programme
- Sensitivity84dB spl (2.83Vrms, 1m)
-
Technical featuresDecoupled Carbon Dome tweeter
Continuum™ cone bass / midrange
Flowport™ - Description2-way vented-box system
- Max recommended cable impedance0.1Ω
仕上げ
- Cabinet finishesSantos Gloss
- Grille finishesBlack
707 S3 Prestige Edition - Special-edition bookshelf speaker | Bowers & Wilkins - 日本
どちらもスタンドに10万円ほどかかります。
僕はダリ・メヌエットSEを載せてたスタンドに、硬めの板を足して載せています。
純正スタンドと、タオックのスタンドとの選択肢もありますが、
プラス10万円以上になってしまいます。
みんなのおサイフ事情は色々だと思いますが、
生活の見通しが立つなら、僕はシグネチャーを勧めます。
僕はまだ、このスピーカーは試聴はしていません。
ここの店長に聴くと、このカーボンツイーターもなかなかグッドらしいです。
現在、店内に置いて毎日試聴してるそうです。
お近くにお住まいの方は、好きなCD持って、気軽に聴きに行って下さい。
僕も行きたいが、和歌山県なので諦めるしかなく、シグネチャーを楽しみます。笑
店内の写真、送ってくれたから載せときます。
Share

