DALI
2025年6月まだ新品在庫あります! DALI EPICON2 ブックシェルフスピーカー(2本ペア)
2025年6月まだ新品在庫あります! DALI EPICON2 ブックシェルフスピーカー(2本ペア)
SKU:
税込価格
在庫区分 店頭在庫 納期情報について
受取状況を読み込めませんでした
お値引きについてはお問い合わせください
生産完了ですが、少量入荷しました!!
EPICON2を新品で購入できるラストチャンスです!
お早めにご注文ください!!
最大1ヶ月ほど取り置きも可能です。
取り置きキャンセルの場合でもキャンセル料はいただきませんので、購入を迷われている方はご相談ください。
在庫状況
即納可能分(店頭在庫) / 入荷予定分
カラー | 即納可能 | 入荷予定 |
---|---|---|
ブラック | 1ペア | 全て入荷済み |
ウォルナット | なし | 完売 |
ルビーマッカサル | なし | 完売 |
ブラック1ペア販売可能です!
D&M Import による正規輸入品です。
製品保証期間は今まで通り2年間となります。
EPICON2
驚くべきパフォーマンス
コンパクトなキャビネットでEPICONサウンドを提供。
EPICON 2は、小さなフォームファクターでハイパフォーマンスを求める人のためのスピーカーです。この2ウェイ・デザインは、6½インチ・バス・ドライバーと29mmソフトコーン・ドーム・トゥイーターを搭載しており、大型スピーカーEPICON 6とEPICON 8の技術的ブレークスルーの多くを受け継いでいます。EPICON 2は、その物理的な小型サイズを全く感じさせない、非常にリニアでファンタスティックなまとまりのあるサウンドで、小中規模の部屋に十分ななサウンドを提供します。
<特長>
█ 165mm ウーファーユニット:
DALIでは、機械的損失の少ない設計を信条としており、入念なバランス設計による周波数特性のコントロールにいち早く取り組んできました。軽量で剛性が高く、ランダムな凹凸構造を持つウッドファイバーコーンのような設計は、情報のロスを極めて少なくして音楽の微細なディテールとダイナミクスを再現します。ごライブユニットは全てデンマークのDALI工場で製造されています。
█ DALIの特許低歪SMCテクノロジー:
長年にわたり磁気回路の設計はDALIの得意とする分野でした。EPICON 2では、さらなる進化に挑戦し、これまで以上の磁気回路設計を進めました。その答えがソフト・マグネティック・コンポジット(SMC)素材です。極めて高い磁気伝導性と極めて低い電気伝導性を兼ね備え、磁気回路の機械的損失による歪みを劇的に低減することに成功しています。
█ 精巧で硬質なフォルムの美しいリアルウッド突き板キャビネット
EPICON 2のリアルウッド突き板キャビネットは、デンマークの熟練のクラフトマンによって加工されています。10層のラッカー塗装が施され、そのたびに手作業で磨き上げられるため、美しさと耐久性を兼ね備えています。キャビネットは美しさだけではなく勿論音響性能の向上にも貢献しています。この高剛性構造は、不要な共振を排除し、ラウンドバッフルは定在波を排除しています。
█ 大型ソフトドーム・トィーター:
EPICON 2の特大29mmソフトドーム・トゥイーターは、低い共振周波数と高いパワーハンドリングが特徴です。この優れたファクターの組み合わせが、極めて滑らかで広い水平拡散を実現したことがEPICON2の特徴となっています。
カラー | MH: ウォルナット B: ブラック MR: ルビーマカッサル WH: サテンホワイト |
---|---|
周波数特性(±3dB) | 47- 30kHz |
感度(2.83V/1m) | 87.0dB |
公称インピーダンス | |
推奨アンプ出力 | 30~200W |
クロスオーバー周波数 | 3,100Hz (2WAY) |
ツィーター | 29mmソフト・ドーム |
ミッドレンジ/ウーハー | 165㎜/SMCウッド・ファイバー・コーン |
エンクロージャー・タイプ | バスレフ型(リアポート×1) |
ターミナル | バイワイヤリング/バイアンプ対応 |
外径寸法(スパイク含まず)H*W*D | 386mm x 214mm x 366mm |
本体重量[kg] | 10.3kg |
付属品 | グリル、ジャンパープレート、マイクロファイバークロス、ラバーフット |
EPICON2|DALIオフィシャルサイト (dm-importaudio.jp)
EPICON 2 | Astonishingly large sound | DALI Loudspeakers (dali-speakers.com)
エピコン6もメヌエットSEも持ってるのに買いました。
やっぱりもう、この価格でこの音色のスピーカーは2度と買えないからです。
金が無いからスタンドは自作です。笑
純正スタンドだとネジ止め出来ますが、僕はアンダンテラルゴのスパイク直刺ししてます。
3点支持なのでガタは取りやすく安定感はあります。
お金ある人は純正スタンド買って下さい、と言いたいところですが、もう無いそうです。
代わりにタオックがありますが、良いインシュレーターが必要になります。
天板が広ければ、僕みたいにスパイクと受けで載せれます。
そりゃ音質的には、エピコン6には負けますが、メヌエットSEの3倍は良いです。
メヌエットSEの良さは、それはそれでもちろんありますけどね。
残り1セットです。思い切って下さい。僕は死ぬほど思い切りました。
多分、これが最期に買うスピーカーだと思います。
704signatureも買ったので、これでいつ死んでも後悔ないです。笑
卵ケースを天井などに貼るのは、とても効果ありますよ。
貧乏臭いと思うでしょうが、全然音が変わります、良くなります。
貼り過ぎはいけませんが、トライアンドエラーでやってみて下さい。
ここの店主に聴くと、あと6セット入ってくるらしいです。
それで、もう新品では買えないスピーカーになります。
僕はエピコン6を所有し、メインで使ってますが、ユニットはエピコン2と同じ物です。
音質はシルクの座布団に座ってる気品ある優雅な音になります。
クラシックならサントリーホールの音になります。笑
僕は色んな音楽聴きますが、良いホールで響いてるツヤ感が出ます。
モニタースピーカーには無い、音の実在感がスピーカーの間に現われます。
ダリのスピーカーも新型が出るたび、恐ろしいほどの値上がりを続けますから、
小型2ウエイを選ぶなら、かなりベストな選択のスピーカーだと思います。
残り6セットです。スタンド入れると60万円になりますが、ここら辺が決め時だと思います。
だから僕もエピコン6を買いましたが、100万円出した後悔は全くありません。
サブでメヌエットSE使ってますが、このエピコン2はメインとして十分余裕で使えます。
僕は貧乏です。車は買ったことがありません。普段はカブ90と100のスクーターです。
家も祖父母の家を自分でレノベーションして、母親を独り介護しながら暮らしてます。
「お金なんて無いさ、お金なんてウソさ♪」の質素な生活しております。笑
写真を載せましたが、パワーアンプはPASSのX150.8に替えています。
また撮り直したら入れ替えます。
Share





